あの空の向こうへ... - 登場人物
桑採 木葉
西蔦 三冬
初見 雪雫
佐藤 亜衣
森園 綾
三根支 益母
柏原 仁
三木也 祐護
木下 蓉子
藤井 孝弘
橘 秀明
▼ site menu
桑採 木葉

くわとり このは


19歳。

テレパス・リーディング・ヒーリング能力を持つ超能力者。その力は『天使形』に匹敵する程であり、それ故生まれてすぐ両親に売られ、以来様々な研究施設でモルモットとして扱われてきた。

大災害以降は『11月の憂鬱』の臨床実験被験者としてあらゆる人体実験を受けてきたが、感染が確認されたため、仁が配属された『第33特定感染症罹患者隔離施設』に移送される。

その生い立ちにも関わらず――或いはむしろそのためか――無邪気で酷く幼い印象を与える。

感染から変態までの期間は4週間前後。残り20数日の人生を、彼女はどう生きるのだろうか。

▲ charactor select  ▼ site menu
西蔦 三冬

にしつた みふゆ


21歳。

『双頭の黒い蛇』第19期徴収兵。階級は一等陸兵。第7小隊・第55分隊にて前方打撃兵を務める。

仁とは幼馴染で、姉弟のような間柄だった。移民時の混乱で離れ離れとなっていたが、仁が配属された『第33特定感染症罹患者隔離施設』で再会を果たす。

大半が半年も経たずに戦死する苛酷な環境でも、笑顔と優しさを失わない芯の強さを持つ女性を必死に演じ続ける。

徴兵期間はあと2年。彼女はいつ、血と内臓を撒き散らして無残に死ぬのだろうか。

▲ charactor select  ▼ site menu

初見 雪雫

はつみ せつな


18歳。

『第33特定感染症罹患者隔離施設』に配属されている『感染者死亡時期予知能力者』。

先天性能力者であったが、能力の安定性が無かったため薬物強化されており、その薬物依存レベルは既に限界に達している。

もはや、摂取障害により痩せ細った腕を傷付けることでしか、消えそうな自我を保つことができずにいる。

遠からず廃人となる確約された未来が彼女を待ち侘びている。

▲ charactor select  ▼ site menu
佐藤 亜衣

さとう あい


19歳。

仁が配属された『第33特定感染症罹患者隔離施設』に収容された『11月の憂鬱』の臨床実験被験者。

配属の翌日、廊下の角で出会い頭にぶつかるという、運命的と言えなくもない出会いを果たす。

きつい性格で、事ある毎に仁を口汚く罵るが、そんな態度とは裏腹に、配属されたばかりで施設に不慣れな仁の世話を何かと焼こうとする。

彼女の真意は何処にあるのだろうか。

▲ charactor select  ▼ site menu
森園 綾

もりぞの あや


21歳。

『双頭の黒い蛇』第18期徴収兵。階級は一等陸兵。仁が配属された第7小隊・第56分隊にて後方狙撃兵を務める。

常に無表情で口数が少なく、瞼で眼を、イヤホンで耳を塞いで自分の内に沈ずみ、あらゆることに関心を示そうとしない。

その冷めた瞳に熱が灯ることはあるのだろうか。

▲ charactor select  ▼ site menu
三根支 益母

みねづか やくも


享年13。(認定死亡)

仁と三冬の幼馴染。両親から愛情らしい愛情を与えられず、学校でも教師にも同級生にも受け入れられず、1人お気に入りの丘で一日中空を眺める日々を過ごしていた。ある日、偶然その丘を訪れた仁、三冬と出会い、友達となった。

『世界樹』の発生と同時に変態した『感応者』の1人。仁の目の前で“人間”であることを棄てたとき、彼女は何を思っていたのだろうか。

▲ charactor select  ▼ site menu
柏原 仁

かしわら ひとし


19歳。

主人公。

『双頭の黒い蛇』第25期徴収兵。階級は二等陸兵。第7小隊・第56分隊に後方打撃兵として配属される。

気が弱く周囲に流されやすいが、悲しみに暮れる人がいれば、そっと隣に寄り添って痛みを引き受けるような優しい人間でありたいと願っている。

――だが、その祈りは7年前、目の前で無残に踏みにじられた。それでも尚、彼はその祈りを胸に抱き続けられるだろうか。

▲ charactor select  ▼ site menu
三木也 祐護

みきや ゆうご


25歳。

『双頭の黒い蛇』第1期徴収兵。階級は二等陸曹。第7小隊・第56分隊の前方打撃兵を務める。

多重層心理回路による深層催眠訓練法が確立する以前の徴兵者の数少ない生き残り。その実績から徴兵期間が過ぎても解放されることなく、施設転属という形で再徴兵された。そんな己の境遇を嘆いてか、何事にもシニカルな態度を取る。

木下とは転属前の施設からの6年来の付き合いになる。

▲ charactor select  ▼ site menu
木下 蓉子

きのした ようこ


29歳。

旧日本軍からの転向兵で階級は一等陸曹。第7小隊・第56分隊の前方強襲兵を務める。

第56分隊の分隊長。最初期から『天使形』処理の最前線に立ち続けるベテラン。本来であればとっくに昇進してもおかしくない経歴だが、何故か分隊長に留まり続けている。

厳格な者の多い旧軍出身者でありながら、形式に拘らない柔軟な思考を持ち、多くの徴収兵から慕われている。

▲ charactor select  ▼ site menu
藤井 孝弘

ふじい たかひろ


19歳。

仁と同じ『双頭の黒い蛇』第25期徴収兵。階級は二等陸兵。第7小隊・第53分隊に後方打撃兵として配属される。

訓練施設で仁と同室となり、寝起きの悪い仁の面倒を見ている内に仲良くなった。

配属された『第33特定感染症罹患者隔離施設』でも仁と同室になったことを嘆く。

▲ charactor select  ▼ site menu
橘 秀明

たちばな ひであき


28歳。

『第33特定感染症罹患者隔離施設』に所属する『11月の憂鬱』の研究員。

最外縁に位置する特性上から、新都近辺では収容出来ない特殊な感染者が集められる『第33特定感染症罹患者隔離施設』において、主席研究員を務める若き俊英。

その顔に浮かぶアルカイックスマイルは、被験者にどんな施術を行うときでも消えることはない。

▲ charactor select  ▼ site menu
Top

トップ

Product

製品情報

Story

物語

Charactor

登場人物

World

世界観

Gallery

イベントCG

Download

ダウンロード

Link

リンク

Support

サポート

Copyright(C) 2012 OGSD - Storyteller circle